今日の給食
Home
国語
算数
社会
理科
生活
総合的な学習の時間
音楽
図工
家庭
外国語
道徳
体育
保健健康
栄養食育
熊本大学教育学部附属小学校公式サイト
明日に向かって
今日の給食
2023年2月7日火曜日 |
2023年2月6日(月)
2023年2月6日月曜日 |
2023年2月3日(金)
|
2023年2月2日(木)
2023年2月3日金曜日 |
2023年2月1日(水)
2023年2月1日水曜日 |
2023年1月31日(火)
2023年1月31日火曜日 |
2023年1月30日(月)
2023年1月30日月曜日 |
人気記事
2021年12月3日(金)
丸麦ごはん 牛乳 マーボー春雨 えびマヨ ひじきサラダ 今日は,中華メニューでした。えびマヨのマヨネーズソースにはコンデンスミルクを入れて,甘みとコクを出しました。上のトッピングもきれいで,見た目もおいしい仕上がりになりました。魚介類は苦手な子,好きな子と分かれますが,クラス内...
2022年3月17日(木)
かつカレー(ごはん・ロースとんかつ・カレー)牛乳 ハムと豆のサラダ チーズババロアシュークリーム 今年度最後の給食は,カレー。かつとデザートまでついた豪華な献立になりました。さくさくのかつにさらっと仕上げたカレーをかけて食べます。最後に外遊びをしたクラスも多く,お腹が空いていた...
2022年7月13日(水)
セルフハンバーガー(カット丸パン・ハンバーグ・ボイルキャベツ) 牛乳 甘夏サラダ コーンと卵のスープ とけないアイス風デザート 今日は,子どもたちの好きなセルフハンバーガーでした。なかなか進まないパンも,ハンバーグと一緒だとよく食べていました。前期前半最後の給食だったので,お楽...
2022年7月4日(月)
長崎皿うどん 牛乳 揚げぎょうざ フルーツ杏仁 今日は,日本全国味めぐり・長崎県でした。6年生は7~8日に長崎県へ修学旅行に行く予定です。江戸時代,長崎は中国との貿易がさかんに行われていました。その名残で,長崎には中華料理や中国式の行事が数多く残っているそうです。今日は,ぱりっ...
2022年12月21日(水)
ミルクパン 牛乳 チキンカツ ゆずの香サラダ かぼちゃポタージュ セレクトケーキ 今日は,2022年最後の給食でした。明日の冬至を先取りして,ゆずとかぼちゃを使ったメニューでした。皮膚や粘膜を強くするカロテンたっぷりのかぼちゃは,風邪を予防してくれます。ゆず湯に使うゆずは,果汁...
2022年11月18日(金)
カプサ 牛乳 ファトーシュ レンティルスープ 11/20からFIFAワールドカップ2022 in カタールが開幕します。ワールドカップにちなんで,開催国・カタールと日本の対戦国・ドイツ,コスタリカ,スペインの味めぐりを実施していく予定です。 今日は,カタールの味めぐり。カプサ...
2022年4月18日(月)
セルフフィッシュバーガー(カットコッペ・魚フライ・レタス・1食ソース)牛乳 ミートボールスープ フルーツヨーグルト 今日は,セルフフィッシュバーガーでした。手をきれいに洗って,それぞれフィッシュバーガーを作っていただきます。自分で作るとおいしさも倍増です。 1年生は今日から給...
2022年5月9日(月)
低:抹茶蒸しパン 高:コッペパン ヨーグルト 牛乳 ポークビーンズ シーザーサラダ 今日は,新茶の季節にちなんで抹茶蒸しパンを作りました。チョコチップを入れて,子どもたちも食べやすいようほんのり甘めに仕上げました。初めて抹茶を食す1年生もいたようで「おいしそう!」と喜ぶ子もいま...
2022年4月13日(水)
米粉パン 牛乳 ミートキッシュ 甘夏サラダ 野菜のスープ煮 今年度の給食がスタートしました!子どもたちの健康,健やかな成長,「おいしい」の笑顔のために,給食室一丸となって頑張ります。今日の子どもたちは,新しい学年にまだ慣れず,ばたばたと準備をしている様子でした。 初日の給食は...
2023年1月11日(水)
うさぎトースト 牛乳 鶏肉と根菜の甘酢あん 白玉だんごスープ 2023年が始まりました,本年も熊大附属小学校の給食をよろしくお願いいたします。 2023年最初の給食は,昨年のとらトーストに引き続き,うさぎトーストの登場です。今年は趣向を変えて,ココアクリームを作って白うさぎに...
ブログアーカイブ
▼
2023
( 17 )
▼
2月
( 5 )
麦ごはん 牛乳 みそおでんきびなごごまフライ かぼす和え 今日は,みそおでん。最初はかつおとこんぶの...
2023年2月6日(月)
2023年2月3日(金)
2023年2月2日(木)
2023年2月1日(水)
►
1月
( 12 )
►
2022
( 149 )
►
12月
( 15 )
►
11月
( 15 )
►
10月
( 21 )
►
9月
( 15 )
►
8月
( 4 )
►
7月
( 8 )
►
6月
( 22 )
►
5月
( 19 )
►
4月
( 11 )
►
3月
( 11 )
►
2月
( 1 )
►
1月
( 7 )
►
2021
( 162 )
►
12月
( 16 )
►
11月
( 21 )
►
10月
( 16 )
►
9月
( 3 )
►
7月
( 12 )
►
6月
( 23 )
►
5月
( 16 )
►
4月
( 12 )
►
3月
( 17 )
►
2月
( 12 )
►
1月
( 14 )
►
2020
( 146 )
►
12月
( 20 )
►
11月
( 23 )
►
10月
( 11 )
►
9月
( 18 )
►
7月
( 20 )
►
6月
( 22 )
►
2月
( 16 )
►
1月
( 16 )
►
2019
( 173 )
►
12月
( 14 )
►
11月
( 19 )
►
10月
( 19 )
►
9月
( 18 )
►
8月
( 3 )
►
7月
( 9 )
►
6月
( 18 )
►
5月
( 19 )
►
4月
( 11 )
►
3月
( 10 )
►
2月
( 18 )
►
1月
( 15 )
►
2018
( 174 )
►
12月
( 13 )
►
11月
( 19 )
►
10月
( 17 )
►
9月
( 18 )
►
8月
( 2 )
►
7月
( 11 )
►
6月
( 18 )
►
5月
( 22 )
►
4月
( 10 )
►
3月
( 26 )
►
2月
( 2 )
►
1月
( 16 )
►
2017
( 169 )
►
12月
( 17 )
►
11月
( 18 )
►
10月
( 15 )
►
9月
( 19 )
►
7月
( 6 )
►
6月
( 22 )
►
5月
( 19 )
►
4月
( 8 )
►
3月
( 13 )
►
2月
( 17 )
►
1月
( 15 )
►
2016
( 87 )
►
12月
( 15 )
►
11月
( 20 )
►
10月
( 12 )
►
9月
( 20 )
►
8月
( 2 )
►
7月
( 12 )
►
6月
( 6 )
Contributors
熊本大学教育学部附属小学校
詳細プロフィールを表示